運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-04-21 第177回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

現在は、機構において、旧公庫融資ですとかあるいはフラット35を借りている方々の中で災害返済が困難になった方々に対しまして、支払の猶予ですとか返済期間延長等措置というものをとることとしておりますし、また機構が行う災害復興融資につきましても長期低利固定金利融資を提供するということを進めているところでございます。  

津川祥吾

2011-04-20 第177回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

指摘液状化の場合には、建て直すというよりは、一般的には整地、地盤を整え直して補修をするという対応が多いのではないかと思いますけれども、この整地費用共住宅金融支援機構災害復興融資の対象としているところでございます。  まず、金利でございますけれども、これは過去の阪神大震災の際には基金を設けまして金利の低減を行っております。

井上俊之

2003-06-03 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

次に、三宅島付近から新島神津島付近にかけての地震及び噴火による災害についての御質問でございますが、公庫は、三宅島、新島神津島災害により被災された方に対しまして、災害救助法適用に伴いまして、平成十二年の八月三十一日から災害復興融資の受付を行っておりまして、平成十五年三月末日までに八件、金額にして一億四千万円の融資を行ってございます。

井上順

2003-06-03 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

参考人井上順君) 当公庫阪神淡路大震災などの災害により滅失、損傷した家屋の復旧のために、住宅建設、購入あるいは補修を行う方に対しまして災害復興融資を行っているのは御存じのとおりでございますが、過去十年間の融資実績、これは申し訳ありませんけれども、それぞれの区分というのはちょっと現在ございませんが、過去十年間の実績として、七万三千七百八十八戸、それで、うち阪神淡路大震災に係る実績は七万六百七十八戸

井上順

2001-04-12 第151回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

また、被災された方々への生活支援として、公営住宅の一時提供や住宅金融公庫災害復興融資措置したところでもございます。  呉市におきましては、人工擁壁が崩壊し、二次災害の懸念もありますために、早期復旧等の要望を受けたところでございます。  国土交通省といたしましては、被災地域早期復旧復興が図られますように、広島県や各市町村と連絡を密にして取り組んでまいる所存でございます。

高橋一郎

1997-11-27 第141回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

八木説明員 被災者に対します住宅金融公庫災害復興融資について御説明いたします。  現在、住宅金融公庫では、御指摘のように、来年の一月十六日までの間、災害復興住宅融資を受け付けることといたしておりますが、引き続き被災者方々住宅復興を支援する観点から、来年の一月十七日以降三月末までの間、ほぼ同内容の災害復興融資を行うことといたしております。  

八木寿明

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

八木説明員 住宅金融公庫融資につきましては、新しく災害復興融資をいたしました場合に、五年を限度といたしまして据置期間を設けております。この間につきましては、公庫に対する返済は必要がございません。かつ、当該期間中、兵庫県などに設けられております基金によりまして、その間の利子負担軽減措置が講じられております。

八木寿明

1976-11-11 第78回国会 参議院 災害対策特別委員会、地方行政委員会連合審査会 閉会後第1号

今回のように災害復興融資貸し付けの場合には店舗部分も含めてお貸しをするということにいたしております。ただ、先ほどのときにもお話出ましたけれども、「主として」が五〇%が少しふえたぐらいでどうだという話につきまして、それは運用上当然そういうふうな指導をしてまいりたいと思います。ただ、全体といたしまして、店舗部分住宅部分について著しく差があるという場合には公庫法運用問題点はございます。

山岡一男

1976-10-07 第78回国会 参議院 建設委員会 第1号

したがいまして、本年も十七号台風等については、当然すべての地域につきまして災害復興融資貸し付けをするということにいたしております。  さらに、災害復興融資貸付額でございますけれども、たとえば金融公庫でございますと、乙地丙地等山間部等において相当あったわけでございますが、三百五十万とか三百二十万というのが一般個人貸し付けでございます。

山岡一男

1969-07-09 第61回国会 参議院 災害対策特別委員会 第9号

政府委員渡辺栄一君) 住宅災害が非常に多いのでございますから、すでに現地へも住宅金融公庫窓口をつくりまして措置をしておりまして、特別融資を進めておりましたが、この際、災害融資をいたしたいということで努力をする旨を約束をして帰りましたが、先ほど申しましたように、これは災害復興融資をするということに方針をきめているわけでありますし、それから災害の短縮の問題は、これは全体の問題でありますから、簡単

渡辺栄一

1967-12-02 第56回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

今回の和歌山の三十四号台風による被害につきましては、一般に貸し出しております災害復興融資適用が、政令その他の基準に達しておりませんので、そのほうの融資はできませんけれども、しかし、皆さん方復旧をいたしますのに、どうしても必要でございますので、大体同じような趣旨で実施をいたしております個人に対します災害特別貸し付け制度がございます。

角田正経

1967-11-17 第56回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

のところの大体の結論といたしましては、現在の私有財産制度のもとでは、災害による個人の損害は、各人の自主的な回復に待つのがたてまえであると言わざるを得ないのでありまして、政府といたしましては側面的に、個人自立更生に資するために、たとえば災害救助法による応急救助とか、低所得者に対する生活再建のための世帯更生資金及び母子福祉資金貸し付け生活困窮者に対する生活保護住宅金融公庫による被災住宅に対する災害復興融資

上村千一郎

1960-05-19 第34回国会 参議院 社会労働委員会 第34号

鹿島俊雄君 ただいまの御答弁の中で、問題は発足後に窓口金融機関受託金融機関の取り扱いが非常に影響いたしますというのは、先般医療機関に対しまする災害復興融資が行なわれた。ところが、実際問題として窓口受託機関扱い方というものは、やはり従来の実績というようなものを、取引実績というようなものが中心になったような傾向が多分にあります。

鹿島俊雄

1959-10-13 第32回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

新しく災害復興融資を受けることだけだって、なかなか困難でございます。いわんや、今までの運転資金的な流れておりまする金を、さらにこれを不渡りにすることなくして処理していくとか、あるいは二千億をこえるような大災害に、政策融資資金源が、今政府で述べられておりまするのがわずか百億、これが加えられても何がしのものでございましょう。市中金融機関金融べースでやるということになりまするとなかなかうまくいかぬ。

春日一幸

1957-09-09 第26回国会 参議院 建設委員会 閉会後第8号

今ここで見ますというと、公営住宅の割当にしろ、災害特別融資災害復興融資実施状況にしろ、きわめてこれは迅速を欠いていると思うのです。総理と建設大臣が飛行機に乗って飛んで行ってビラをまいたりしたところの熱意と迅速さがあるならば、もっと再々大臣現地に行って、市民の復興に大いに励ましを与える必要があると思うのです。

坂本昭

1956-11-27 第25回国会 参議院 建設委員会 第4号

それで事項といたしましては、東北興業株式会社日本水道公団宅地開発公団多目的ダム整備事業特別会計日本道跡公団住宅金融公庫日本住宅公団住宅災害復興融資基金特別会計住宅用地資金融通特別会計、従来からございます東北興業株式会社、日本道路公団、住宅金融公庫日本住宅公団、このものに加えまして、資料ののちに御提出を申し上げて御説明をそれぞれ申し上げますが、水道公団を作り、宅地開発公団を作ったり、

柴田達夫

1956-11-22 第25回国会 参議院 建設委員会 第3号

また、風水害等非常災害における住宅復旧対策の一つとして、住宅災害復興融資基金特別会計を設け、災害により住宅滅失または破損した場合において、住宅建設または補修に必要な資金地方公共団体を通じて罹災者融資することといたしたいと存じます。本会計資金は、一般会計からの繰入金及び財政融資を合せ十五億円でございます。  

馬場元治

  • 1
  • 2